★16期スタート! 初回講習(前半・後半日程)

第16期がスタートしました!今期は今までで一番多くのお申込みを頂き、本当にありがとうございました!常に前進していく教室です!6人のアシスタントとともにやっていきます。今期も何が出るかはお楽しみに(笑
 
さて、各クラスとも講習時間は“2時間30分”、特に初回は3時間近くの盛り沢山な内容なので、たっぷりお腹いっぱいになって帰って頂きました。


1st STAGE/初級は初対面の方がほとんどで、緊張感ありあり。でもこれも最初だけ。講習後は一緒にお昼ごはん、夜は飲みもありでいっぺんに賑やかに(笑。

2nd STAGE/中級は講習で学んだことを実際に確認して頂くため、単焦点レンズの広角から望遠までを実際付け替えて撮影し、その違いを体感して頂きました。

3rd STAGE/上級はマニュアルモードの知識を学んで頂き、それを実践するために各種マニュアルレンズを経験して頂きました。今期はフィルムカメラ含め、どのようなカメラでも扱えるようになってもらいます。
今期も皆さんが楽しく写真のスキルアップができるようにしていきます!そして皆さん自身の成長に感動して頂けることを楽しみにしてます。

次回は撮影実習です。学んだことを実際に活かして撮影して頂きます。さらに、撮影旅行もすぐです!

「写真する」✕「旅する」✕「感動する!」
生活がより一層充実したものに変わりますよ、きっと(^^)

ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★12期生写真展『 キラリ 』 終了

12期生写真展が無事終了しました。300人近い方々に御来場頂きありがとうございました。心より御礼申し上げます。
今回は12期生有志14人で、企画、ギャラリー探しからテーマ、DM作成、展示方法まですべて自分達で創りあげた写真展でした。あっという間に過ぎた3日間、本当に楽しかったと思います。きっと人生の想い出の1ページに刻まれたことと思います。約2年前にamuに入ってこられた方々ですが、皆さん大きく成長されました!本当に嬉しいです!
次の13期生は来年になりますが計画が進んでおります。こちらも楽しみにしております!
これからもamuの輪がどんどんと広がっていければと願っております!今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★12期生写真展 『 キラリ 』 のご案内



当教室では教室修了生の写真展開催を支援しております。

今回は12期生の方々による写真展です!
皆さんこの半年以上、企画、ギャラリー探し、テーマ決め、DM作成、作品づくり、レイアウトなどたいへんながらも楽しんで進めてこられました。メンバーそれぞれがひとつひとつ丁寧に作品を作り上げ、キラリ輝く素敵な写真展を目指します。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

当日は出展者の方々が交替で在廊されてますので、気軽にお声掛け下さい。

12期写真展 『キラリ』
■会期:5月20日(金)〜22日(日) 
■時間:20日13-20時、21日10-18時、22日10-17時
■場所:be-kyoto (京町家のギャラリー)
  地下鉄今出川駅2番出口徒歩5分
  地図→https://goo.gl/maps/ggyNgeLBd9q


【Weekday Class(平日午前)募集中 】(5/22まで)
Weekday Class(平日午前)のみ数名募集中です。子育て中の方も歓迎です。
その他のクラスは次期秋までお待ちください、すみません。。。

●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者

※参加希望者は右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。

★教室生の感想いっぱい!(1st STAGEの感想)


新緑溢れる季節になりました!春はカメラ持ってお出掛けには最適ですね。
いよいよ5月より16期がスタートします!!大変多くの方からお申し込み頂きありがとうございました。皆さんにお会いできること楽しみにしております。

さて今回は半年間1st STAGEで学ばれた方々から寄せられた感想です。教室の雰囲気がよくわかると思いますので参考にしてください。

●amuに入って、初めてカメラ仲間ができました!!
色んな所にみんなと行って、講習で学んだことをいろいろ試して見て、
すると同じ場所に来てるのにみんなそれぞれ違う写真が出来てて、すごく勉強になりました。やから、絶対に2ndも行きたいって思えました!

●これまでは全くカメラの使い方を知らず、ただただシャッターを押すだけでしたが、1stではこうしたらこう撮れるといった具体的なことを学べて、また実習等で実践できて、本当に楽しく学べました。
一緒に撮る仲間もできて、人の撮った写真から学ぶことも多くて、どんどん自分が広がっていっている気がします。
もっと撮りたい、もっとうまくなりたいという気持ちでいっぱいです。2ndではより自分のイメージに近づけるような写真を撮る撮れるよう、もっともっと頑張りたいと熱望しています。

●始めた頃はオートモードでしかカメラを触ったことがなかったのが、今はAやSやPの意味がわかり操作出来るようになったのが嬉しいです。
また、講評や作品展を通して色んな写真を見て勉強にもなって、何か撮ろうとした時の参考にもなりました。
この調子で2ndも続けたいと思いますのでよろしくお願いします。

●1stクラスで撮り方の基本を教えて頂き、特に構図や明るさを考えながら写真を撮れるようになったと思います。まだ自分らしい写真が定まっていない事と、伝えたい想いを表現する写真には程遠い事を、2ndクラスで見つけていけたらなーと思っています。
amuに参加させてもらってから、休みの日に外に出かける事が多くなったのと、季節やイベントに敏感になりました!春からはもっと外に出て、たくさん写真を撮って、カメラをさらに楽しみたいと思います。

●1stは業界や年齢を越えて、色んな方とご一緒できて、楽しい月日でした。
それまで引きこもりな休日だったのですが、amuに入って過ごし方が大きく変わりました。2ndも楽しみです。

●1stではカメラに触れるきっかけと友だちの輪をを広げることができ、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。2ndでも先生のもとで、技術を学び深めていきたいと思います。

●フォトブックの制作は、あまりしたことがなく、勉強になることばかりでした。先輩、後輩の写真も見る事も多くなり、触発される事も多い期になりました。

●amuに入って半年、カメラの楽しさを知っただけでなく、今まで行かなかった場所に行くようになって、今まで見なかったものを見るようになって、新しい仲間ができて、ちょっとカメラやってみようと踏み出した一歩で、自分の世界がこんなにも拡がるんだなーと改めて感じてます。
そして、新たな半年間にも期待でいっぱいです!

【来期入会希望の方へ】
1st STAGE/初級は満員御礼です。2nd STAGE/中級、3rd STAGE/上級は少し空きあり。Weekday Class/平日は余裕あり。いずれもぜひお早めにお問合せをお待ちしております。

●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者

※参加希望者は右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。詳細をメールさせて頂きます。
※パソコンメールが受信できるアドレスを記入願います。
※説明会、見学会に参加されてなくても全然大丈夫です!
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★教室生の感想いっぱい!

先日15期最後の作品発表会と修了パーティーが終わりました!
そのあと多くの生徒さんがFacebookにアップされてました!それを読んでると私もほんとamuをやっていてよかったなっとつくづく思い感涙^^;

また、当日は生徒さん同士のおめでたい報告も頂き、これまた嬉しいです(^^)


amuってどんなところ?というのが少しでも伝わればと思い、それぞれアップされていた中から以下一部分だけ拝借させて頂きました。すみません^^;

●色んな撮影方法が得られたことはもちろんだけど、amuに入って良かったことは本当に素敵な人たちに出会えたこと。写真だけじゃなく、ご飯行ったりボーリングしたり(笑)
同期始め、先生、他の期の皆さまにも仲良くして頂いて、これは本当に財産だと思っています。

●この1年、本当にたくさんの事がありました。楽しいことも、辛いことも。
でも、かけがえのない仲間、写真仲間ができたと思ってます。離れたくない、失いたくない大事な友達です。

●この半年で、ずっと仲良くしたいと思える人達に出会うことが出来て嬉しかったです。

●純粋にamuの人たちと出会えて、ほんまによかったなー!って思える修了展になりました!みんなありがとー!

●思い返せば5月に入った時はコンデジで、周りが一眼を持ってるのに焦っていた私がこんなに写真漬けの日々を送ることになるとは…。去年の今頃はまだ皆と出逢ってないっていうのも思うと、人生何が起きるか分からないものです笑
正直、何が撮りたいとか分からんし、自分の好きな色とかもまだ分かりません。でも、もっともっと写真を勉強していきたいと珍しく向上心が出てきました。
そんな想いにさせてくれた先生をはじめ、刺激をくれた同期のみんな、ほかの期のみなさん、仲良くしてくれた方たち、本当にありがとうございました!

●いろんなところに連れて行ってもらって、いっぱいいろんなことを教えてもらって。
悩みを聞いてもらったこともあったし、つらいときも何回も助けてもらって。
喧嘩したこともあったけど、その分みんなが思ってることをたくさん知ることができたと思う。ほんとに楽しくて、みんなに感謝。

●1年半はあっという間だったけど、本当に充実した時間でした。amuを見つけた自分を褒めたい笑。関わってくれた方ありがとうm(_ _)m 次はグループ展。同期と一緒にできることが、本当に楽しみ!

●一緒に過ごしてきた写真仲間に感謝感謝です。ありがとう、そしてこれからもヨロシク!

●最初は「望遠」の意味さえ分からず…
でも、先生とみんなにいっぱい教えてもらって、あちこち撮りに出かけて。
半年経った今、カメラの楽しさにハマってます。

●写真教室には色々な職業の人がいて、普段では分からない多種多様な価値観やものの見方があるのを知り、ものすごく楽しかったし、勉強にもなりました。とても濃い、1年半でした。あっとゆうまでした。
写真っていいですね。おそらく生涯やっていく趣味になるんだろうなって思いました。
色々知ることで、もっといろんな所にいって見て、撮りたい。どんどんと欲が増すばかりです。

●気がつけば、あっという間の1年半でした。この期間たくさんの写真仲間に出会い、いろいろな刺激を受けました。フルサイズという選択も写真教室に通ったからでこそで、おかげでさらにレンズ沼に陥りました(笑)

●たくさんのコメントや温かい言葉が本当に嬉しかったです。
あのような素敵な場を設けてくださった先生を始め、まだまだ ペーペーの私の写真を見てくださったamuの皆様、本当にありがとうございました。

●2年間通った写真教室、最後の作品作りをしました。
2年間でたくさんの人にたくさんのことを教えてもらったはずだけど、なかなか上達はしません。(笑)それでも撮ることが楽しくて、そして撮られることも楽しくて。
インパクトのある素敵な写真は撮れないけれど、たった1人の人でもいいから、心に残る写真を撮れたらな、背中を押せるフォトブックを作れたらいいな、って思えるようになりました。

●素敵な仲間に出会えたことに感謝です。みんな本当にありがとう!


【来期入会希望の方へ】
3月下旬頃に申込み開始予定です!先着順です。

●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者

※参加希望者は右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。3月下旬に申込み準備が出来次第メールさせて頂きます。
※パソコンメールが受信できるアドレスを記入願います。
※説明会、見学会に参加されてなくても全然大丈夫です!

ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★第15期 作品発表会 & 修了パーティー!

今期最終回は全クラス合同の作品発表会。単写真、組写真、写真集、ポートフォリオと全148作品が勢揃いしました!皆、確実に写真の腕と表現力が伸びているのが伺えました。きっとお互いの刺激になったのではないかと思います。こういう機会がないとなかなか作品化することもないと思いますので、ぜひ教室を利用して自分の作品を蓄積されていかれることを願っております。
そして70名程ご参加頂きました修了パーティー、とても盛り上がりました!写真を通じてのタテヨコの繋がり、たくさんの素敵な笑顔、ありがとうございました!

また、当日開催した来期説明会にも多くの方がお越しになり、こうやってamuの輪が広がっていく姿から、何か見えない人の繋がりのパワーを感じました!

amu friendsの輪はどんどん広がっております!
この輪が皆さんにとって一生の宝になってくれればとても嬉しいです。

あなたの才能を編む(アム)、人と人の繋がりを編む(アム)、
そんな素敵な「アム・デザイン」を目指しています

今期ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
5月より16期が始まります!新しい仲間の輪が広がります!
ぜひ来期も一緒に楽しみましょう!!

ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★15期6回目 作品づくり!(土日6クラス)

今回は作品づくりがメイン。何を表現したいのかを考え、タイトル案、ページ順、マットや額装まで考えていきました。次々に並べられる仲間の写真を観るととても刺激になり勉強になります!
1st STAGEは単作品、2nd STAGEは写真集、3rd STAGEはよりアートな作品とポートフォリオ。具体的に完成形が見えてきました!写真集は写真の組み換えによって伝わり方が変わるのがわかるので面白いです。
また、今回は誕生日サプライズが2回!!ほんと大人になって皆に祝ってもらえるっていいですね!

皆さんの写真表現力は確実にアップしております!
次回は全クラス合同発表会。素敵な作品が出てきそうで、ほんと楽しみにしております!


【説明会+作品見学会のお知らせ】
来期5月より入会希望のお問合せを多く頂いております。一度雰囲気を確認してから入会したいという方を対象に説明会+作品見学会を開催致します。
 
 ⑤ 3月6日(日)午後 【特別会場】 ※全クラス作品発表会

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。

※参加希望者は右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★15期 Weekday Class(平日クラス)4回目!!

平日のクラスは土日クラスとはまた違い、毎回テーマごとにワークショップ形式で学んでいきます。今回は人物写真!屋外で人を素敵に撮る実習です。いくつかのパターンでの撮影、コツさえつかめば実は難しくないことを学んで頂きました。

平日クラスのメリットは、実習場所が空いていること、10名程度なので質問もしやすく習いやすい環境であることです。次回は春から始まります!お楽しみに(^^)
 
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★11期生写真展『 I’ll~アイル~ 』のご案内

11期生写真展は無事終了致しました。
400人を超す方々に御来場頂きありがとうございました。心より御礼申し上げます。


当教室では教室生の写真展開催を支援しております。
今回は11期生の方々の写真展です!
皆さんこの数ヶ月、企画、ギャラリー探し、テーマ決め、作品づくり、レイアウトなどたいへんながらも楽しんで進めてこられました。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
当日は出展者の方々が交替で在廊されてますので、気軽にお声掛け下さい。
■会期:2月11日(木祝)〜14日(日) 11:00〜19:00(最終日は17:00)
■場所:ギャリエヤマシタ2号館
  地下鉄京都市役所前駅徒歩3分
  地図→https://goo.gl/maps/XtE5haXXd1Q2


【講習見学日のお知らせ】
来期入会希望のお問合せを多く頂いております。一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。

 ③2月7日(日)14~16時半 【滋賀会場】
 ④2月13日(土)14~16時半 【京都会場】
 ⑤3月6日(日)午後 【特別会場】 ※作品発表会
 ※入退室自由
 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
※参加希望者は右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★15期 Weekday Class(平日クラス)3回目!!

今期の平日クラスは3回目!
土日クラスとは違い、毎回テーマごとにワークショップ形式で学んでいきます。
今回は料理写真!素敵なスペイン料理店にて皆さん食べたいのをグッと我慢しながら美味しそうな写真を次々と撮っていきました(笑 
そして実習後は皆んなでワインと共に美味しく頂き、ワイワイと楽しい時間を過ごしました。
 
平日クラスのメリットは、実習場所が空いていること、十数名なので質問もしやすく習いやすい環境であることです。次回は人物撮影Part2!楽しみです(^^)
 
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★15期5回目 講評・講習!(2日間6クラス)

今回は来期入会希望者の見学会も兼ねたところ、20名超える方々にお越し頂けました。次々と出てくる写真に興味津津なご様子で、また次回お友達を連れて来ますという方もおられ嬉しかったです。
さて、今期後半は各クラスとも作品づくり。今回はその1回目。自分の写真が作品に?なるんです!というヒントを得て頂きました。また仲間の多くの写真を観て刺激を受けられたかと思います。

カメラ操作には説明書はありますが、何をどんな作品にしていくか、どんなアートにするかに決まりはありません。型にはまった作品はいりません。当教室の生徒さんは若くて創造性豊かです。テクニックは同じでも、人が違えばひとつとして同じ写真は生まれません

しかし作品にするというとき、自分と対話しながらも必ず迷いが生じます。したがって教室ではその対話を整理していくお手伝いをし、ヒントを差し上げます。決して解答は差し出しません。今の自分を見つけていくこと、それが作品だと思っております。自身との対峙が多ければ多いほど、出来上がった作品に対する感動は大きいものになるから。

作品づくりは次回に続きます。考えれば考える程必ず自分の写真に対する見方が成長します。皆さんが楽しみながら教室に通い、気付いたら成長している!そんな教室であり続けたいです。
 
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

★謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年も、とても楽しく学べて友達の輪一気に広がる写真教室、ご期待に応えるべく努めてまいります!何卒よろしくお願いいたします!
参加条件は写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。もちろん初心者からOKです!お気軽にお問合せ下さい。
写真:Stockholm /Swedenにて
 
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓