15期生卒展、好評のうち無事終了しました!
4日間で400名近くの方にお越し頂けて、メンバー一同厚く御礼申し上げます。
写真は出展者を囲み、来場くださったアムの現役生、卒業生の方々です。
お久しぶりの方々にもこうやって笑顔でお会い出来て、ほんと嬉しかったです!
これからも皆さんの笑顔をつくり、繋げていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
15期生卒展、好評のうち無事終了しました!
4日間で400名近くの方にお越し頂けて、メンバー一同厚く御礼申し上げます。
写真は出展者を囲み、来場くださったアムの現役生、卒業生の方々です。
お久しぶりの方々にもこうやって笑顔でお会い出来て、ほんと嬉しかったです!
これからも皆さんの笑顔をつくり、繋げていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
小豆島へ撮影旅行に行ってきました!
過去最高の約60名で、まさに大人の修学旅行!
フェリーで小豆島に渡り、すでにすっかり旅気分!
寒霞渓ではロープウェイに乗って山頂から絶景を撮影。
お猿の国で猿団子というものを知り、かわいいお猿たちを撮影。
そして瀬戸内に沈む夕景!
残念ながら水平線近くの雲のために感動の夕陽にはならなかったですが、皆並んで待ち望んだことはきっと想い出になるでしょう。
さらに星空撮影にもチャレンジ!満天の星空で、こんなに星ってあるんだって感動でした!
夜は楽しい食事に露天風呂、そして深夜まで二次会!
一日目でグッと皆さんの距離が縮まったと思います。
翌日はエンジェルロードからスタート!
オリーブ公園では、魔法のほうきに乗ってジャンプ!
二十四の瞳の分教所でレトロ教室写真に結構ハマる。
醤油ソフトも食べて、フェリーで夕景や明石大橋をみんな撮る撮る!
すっっごく充実した、いっぱい笑った2日間だったと思います!
写真仲間と行った旅は一生の想い出となることでしょう。
さて次回の撮影旅行は・・・?お楽しみに。
//////////////////////////////////////////////////////////
【講習見学のご案内】
来期4月入会希望のお問合せを多く頂いております。
そこで一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。
① 1月14日(日)14:15-16:30【京都会場】
② 1月20日(土)11:00-12:30【大阪会場】
③ 1月21日(日)14:15-16:30【京都会場】
※時間内入退室自由
●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
※参加希望者はホームページ「お問い合わせはこちら」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
//////////////////////////////////////////////////////////
【早割A】12月末までにお問合せを頂きますと入会時に早割特典ございます!
//////////////////////////////////////////////////////////
ブログ→ http://amu.design/
instagram ID→ amu.design
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
夜フォトClassの今期4回目はイルミネーション撮影実習!
京都一のイルミネーションと言われるローム!
その豪華さに感動しながら、三脚も使いながらの撮影。
イルミネーション背景のポートレートも練習しながら、イルミネーションを様々な方法で撮りました。
実習後は毎度食事しながら仲間との交流。
今回も夜ならではの美しさを写真に収められたと思います(^^)
//////////////////////////////////////////////////////////
【講習見学のご案内】
来期4月入会希望のお問合せを多く頂いております。
そこで一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。
① 1月14日(日)14:15-16:30【京都会場】
② 1月20日(土)11:00-12:30【大阪会場】
③ 1月21日(日)14:15-16:30【京都会場】
※時間内入退室自由
●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
※参加希望者はホームページ「お問い合わせはこちら」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
//////////////////////////////////////////////////////////
【早割A】12月末までにお問合せを頂きますと入会時に早割特典ございます!
//////////////////////////////////////////////////////////
教室の様子→ http://amudesign.blog.shinobi.jp/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
https://www.facebook.com/amudesign
夜フォトClass、Weekday Class、11月下旬の今期3回目は撮影実習!
どちらも土日では講習できない素敵な場所で毎回撮影しています。
(講習、実習、旅行と目白押しで記事が追いついてません!^^;)
今回は、紅葉!
毘沙門堂では日中の紅葉!
石山寺ではライトアップの紅葉!
そしてどちらもポートレート撮影も。
紅葉真っ盛りの時期でしたので、本当に美しかったです!
実習後は食事しながら仲間との交流も楽しめました。
次回も素敵な所ですよ!(^^)
//////////////////////////////////////////////////////////
【講習見学のご案内】
来期4月入会希望のお問合せを多く頂いております。
そこで一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。
① 1月14日(日)14:15-16:30【京都会場】
② 1月20日(土)11:00-12:30【大阪会場】
③ 1月21日(日)14:15-16:30【京都会場】
※時間内入退室自由
●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
※参加希望者はホームページ「お問い合わせはこちら」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
//////////////////////////////////////////////////////////
【早割A】12月末までにお問合せを頂きますと入会時に早割特典ございます!
//////////////////////////////////////////////////////////
教室の様子→ http://amudesign.blog.shinobi.jp/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
https://www.facebook.com/amudesign
19期4回目は撮影実習!土日クラスは計7コース開催!
秋といえば紅葉!
2nd STAGEでは人物写真応用編も。
光、そして背景を読みながら撮影して頂きました。
いざ撮り始めると難しさにも気付きながら、でもそこをどうしたら上手く撮れるのかを考えながらの撮影です。
動物園では、様々な動物を遠くから、そして近くからと工夫をしながらの撮影。
悩みながらもとても楽しい時間だったと思います。
イルミネーションではその感動が伝わるような写真を設定を工夫しながら撮って頂きました。
これはテクニックとアイデアがいりますが、その分感動も大きくなります。
さらには新幹線のスピード感溢れる写真撮影!
そして飛行機!!!
皆さん結構ハマりました(笑)
そして夜は忘年懇親会や懇親会!
楽しい時間が過ごせました!
きっと皆さんもクラス関係なく新たに多くの写真友達ができたでしょう。
次回、皆さんからはどのような写真が出てくるのか楽しみです(^^)
//////////////////////////////////////////////////////////
【講習見学のご案内】
来期4月入会希望のお問合せを多く頂いております。
そこで一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。
① 1月14日(日)14:15-16:30【京都会場】
② 1月20日(土)11:00-12:30【大阪会場】
③ 1月21日(日)14:15-16:30【京都会場】
※時間内入退室自由
●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
※参加希望者はホームページ「お問い合わせはこちら」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
//////////////////////////////////////////////////////////
【早割A】12月末までにお問合せを頂きますと入会時に早割特典ございます!
//////////////////////////////////////////////////////////
教室の様子→ http://amudesign.blog.shinobi.jp/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
https://www.facebook.com/amudesign
今期3回目は写真発表と講習。
皆さん自分のベスト作品5枚程度を披露!
同じ場所で撮っても全く違った写真になることを実感して頂き、それぞれに魅力を感じる真似てみたい作品がきっといっぱいあったと思います。
講習ではクラスにより構図、動き表現、ストロボ活用法などを学んで頂き、少しの工夫で表現力がアップできることを理解して頂けたと思います。
次回実習にて実践致しましょう!
//////////////////////////////////////////////////////////
【講習見学のご案内】
来期4月入会希望のお問合せを多く頂いております。
そこで一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。
① 1月14日(日)14:15-16:30【京都会場】
② 1月20日(土)11:00-12:30【大阪会場】
③ 1月21日(日)14:15-16:30【京都会場】
※時間内入退室自由
●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
※参加希望者はホームページ「お問い合わせはこちら」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
//////////////////////////////////////////////////////////
【早割A】12月末までにお問合せを頂きますと入会時に早割特典ございます!
//////////////////////////////////////////////////////////
教室の様子→ http://amudesign.blog.shinobi.jp/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
https://www.facebook.com/amudesign
なんと過去最大の60名近くの参加者で撮影遠足へ行ってきました!(キャンセル待ちだった方、ぜひ次回こそ!)
貸切バスでの日帰り旅は、まさに大人の遠足!
バス内で自己紹介が終わると、一気に賑やかに(笑)
でも撮影遠足なので、バスの中で撮影レクチャーも!
まず最初に訪れたのは養老天命反転地!
平衡感覚がおかしくなる施設で、不思議写真の撮影に挑戦!
皆で楽しく工夫しながら撮り合いです!ほんと面白い(^^)
そして皆で昼食後は養老公園。紅葉真っ盛り!
最後は四日市工場夜景!
三脚デビューの方も多く、三脚の据え方からカメラの設定までレクチャー。
無事皆さん感動の工場夜景が撮れたようです!
あっという間の一日でしたが、クラス関係なく集まり、新たな交流もでき、ほんと皆さんとっても楽しそうでした!
皆さんの笑顔をつくり、それを繋げること、これが当教室の特徴です。
講習や実習以外のイベントも目白押しです!
今後もぜひ楽しみにしておいてください!
////////////////////////////////////////////////
※入会希望者、見学会参加希望者は当ホームページ「お問い合わせはこちら」よりその旨お知らせください。メールにて詳細をお送り致します。
※12月末までにお問合せ頂けますと、入会時にお使い頂ける早割Aクーポンをお送りします。いまならお得です!
教室の雰囲気↓
http://amudesign.blog.shinobi.jp/
ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
https://www.facebook.com/amudesign
今期2回目は撮影実習! 土日クラス全7コースを行いました。
当教室では写真上達の条件のひとつとして「多く撮る」を実践しております。例えば撮影実習は、京都滋賀と大阪あわせ同じクラスの同じ回に3コース設けているので、1コースだけの参加でも、2コース参加でも、3コース参加頂いても構いません。
amu friendsの輪はどんどん広がっております!
9月10日に、京都と大阪で入会説明会を開催致しました!
告知が直前だったにも関わらず遠方からお越し頂き、終了後多くのお申込みを頂けました。
お忙しいところお越し頂き、本当にありがとうございました。
説明会と講習見学会は終わりましたが、まだまだ問合せもあるため、9月23日今期最終回の全クラス合同作品発表会の見学とそこでの簡単な説明&質疑応答の時間を設けます。
詳細はお問合せください。
では皆様が楽しみながら学べる教室としていきますので、どうぞ来期もお楽しみに^_^
【第19期 入会申込み 受付中!】
※入会希望者、説明会参加希望者は当ホームページ「お問合せ」よりその旨お知らせください。メールにて詳細をお送り致します。